投稿するタイミングを逃してしまったネタになりますが、
先日滞在した室蘭市輪西地区で、「ボルタ」君を一体買ってきました!
「ボルタ」は、ボルトやナット、ワッシャーをはんだ付けして、
人形として加工し、キャラクターとして販売されているもので、
全部で100種類あります。室蘭ではコンビニ・キヨスクでも販売されています。
(どうやら通信販売もしているらしい)
室蘭では地域資源として注目され、新聞報道などもされているようです。
(夏らしく、団扇を仰ぐボルタを買ってみました・・・)
室蘭時代に買ったボルタが中心でしたが、
室蘭から釧路に帰ってきてから、行き来した際に購入したり、
お土産として一体ずつ購入してもらったり、妻に買ってきてもらっていたところ、
今やちょっとしたコレクションになりました!今回で10体目になります!
ちなみに真ん中の武将ボルタと右奥の温泉ボルタは、
室蘭限定モデルらしいです・・・両方とも妻のお土産になります。
これらはお守り代わりというか、初心を忘れないように、
事務所の片隅に飾っています。
まあ、お世話になった室蘭の方々に恥じないような仕事を
この釧路・根室でも積み重ねていきたいですね。
ところで、このネタ、なぜ今日になって思い出したかというと、
リオ・オリンピックの陸上競技・男子200m走のニュースを
見たからです。オヤジギャグですね。すみません(苦笑)